山
山本0号さん (9d0ot4a9)2025/1/4 07:59 (No.1362722)削除NSUフットブレーキエアー噛み直らず太子の2柱リフトへ
皆さん明けましておめでとうございます。日本では物価高騰をはじめとするの国民の苦しみに配慮することなく「軍事費8兆円の逆立ち政治」が財界主導で行われています。ガザやウクライナ、被爆者団体ノーベル賞受賞を肝に銘じることのない自公・国民・維新悪政連合は相変わらず国民不在の政治を進めています。今年も忙しくなりそうです。
さて、昨年は地域の憩いの家の建設と今年3月に行われる引っ越しの準備で1年が終わりました。荷物の量は小学校の第2音悪室(普通教室より大きい)にギリギリ治まるくらい有りました。荷物の移動で大変なロードが掛かりましたし、物故高騰により「小さくあなった憩いの家」には到底治まりません。外装は大阪市が出してくれましたが、内装備品(机・いす音響機器、等500万円)の費用は地域の募金に頼る事になり、なんとめどが出ました。これらが無ければもっとガレージライフが楽しめるのですが?
という訳で昨年は4月からパンサーのセルモーター製作とサイドブレーキワイヤー製作、リヤブレーキシリンダ交換、クラッチワイヤー切れで車検が切れてしまい4月→10月がロスシーズンとなりました。その間K100サイドカーが4月、ローマックスが9月、シルバーウイングサイドカーが11月と次々車検が切れてしまいいよいよ断捨離が現実的になってきました。
正月2日には三重県美杉にある北畠神社に愚妻とお参りに行き新年の決意を固めてきました。御願いはしません!
太子に回送されたNSUはK100が邪魔で(いつの間にカエンジンが掛からなくなっている?)リフトアップできずまずK100野修理からです。
さあ今年もガレージとメダカで忙しくなりそうです。皆さん頑張りましょう!皆さんお元気で!
二本松のS山さんいつもありがとうございます、出来る限り鍵り発信します、今後ともよろしくお願いします。