バイク等の画像はOKですが、法令違反の画像は御遠慮下さい。

掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
m
mimumimuさん (8pqj3j1s)2023/5/1 19:31 (No.772645)削除
ご無沙汰しています~先程電話ありがとうございました。 現在も闘病中で3週間おきに抗がん剤治療を受けている身ですが、ここ半年は体調もよく部屋で過すには
問題ないくらいの体力になりました~とは言え未だ体には悪い物が残っているので、安心は出来ません・・・
医者曰く「元気なうちに、やりたい事、楽しみたいことが有るならやっとけ」と・・・そんな言葉に背中を押され~手足のシビレ/震えがあるのでバイクはあまり乗らず、
車の運転はまだできるので、昔から欲しかった「アウトビアンキA112アバルト」を買いました! (去年の6月納車)
これに乗って色んな所へドライブに行きたかったが、色んな所が悪くて、体調の良い時に30分~1時間ほど整備してパーツ交換しています。
K
K(管理人)さん (8eyy2fv7)2023/5/5 01:03削除
mimumimu様、こんばんは。
お久しぶりです。
体調が優れない事は前々からお聞きしていましたが、多少なりとも改善され御連絡頂きましてありがとうございます。
店の方では、Sさんが同じ年代の物の黒色を購入されていたと思います。(形は違いますが)
寄れるかどうまだ確定はしていませんが、6月中に広島方面まで車で行くと思います。
時間が合いましたら寄らせて頂きます。
宜しく御願い致します。

ドリームメイク
山本康二
トライアンフ T90
返信
返信1
K
K(管理人)さん (8puij2j3)2023/5/4 14:26 (No.775210)削除
5月3日の焼肉ツーリングでは、皆様お疲れ様でした。
途中ではぐれたりした人も居ましたが、最終定期に全員が事故無く無事に帰られたようで良かったです。
気温も丁度良く走りやすい一日でした。
今回は急な用事や仕事で来れなくなった方々数名を差し引いても26名参加の大所帯となりました。
道中で隊列が小間切れになるかと思いましたが、参加者の方々にフォロー頂きまして滞り無く終わる事が出来ました。
ありがとうございました。
また来年も宜しくお願い致します。

ドリームメイク
山本康二
出発前・集合写真
集合車両
バーベキュー場・集合写真
K
K(管理人)さん (8puij2j3)2023/5/4 14:27削除
令和五年五月三日 焼肉ツーリング写真
K
K(管理人)さん (8puij2j3)2023/5/4 14:28削除
令和五年五月三日 焼肉ツーリング写真2
返信
返信2
管理人(K)さん (8peo3tdg)2023/4/23 12:18 (No.765191)削除
ウェストW1ミーティングについての集合時間を変更させて頂きます。

開催日 5月27日(土曜日)
集合場所 店近くのいつものファミリーマート
出発時間 AM8時

いつもよりも開催時間が早いのと渋滞を考慮しまして朝8時出発とさせていただきます。
宜しく御願い致します。

焼肉ツーリングの方に関しましては、参加予定は現在22名となっております。
肉の買い付け量に差が出ますので、参加連絡がまだの方はお早目の御連絡を御願い致します。
錆び錆びサビ取り
CB72リブ付きオイルシール
悪者
返信
返信0
管理人(K)さん (8eyy2fv7)2023/4/3 23:53 (No.747601)削除
焼肉ツーリングとウェストW1ミーティング 詳細連絡

皆様、こんばんは。
丁度一ヵ月後となりました毎年恒例の<焼肉ツーリング>についての詳細を御連絡させて頂きます。

開催日 5月3日(祝日)
集合場所 店近くのいつものファミリーマート
出発時間 AM8時30分
要予約 通常予約締切4月30日(日曜日)(次の日の5月1日は定休日ですので、1日と前日2日の参加申し込みは携帯電話へ直接御電話を御願い致します)
参加費 2000円(肉・ビール、ジュース・おにぎり・炭など全ての物の値段が上がっていますので御了承の程を御願い致します)
車種 不問(50ccの原付一種は60km巡行が出来ませんので、原付二種以上の排気量の車両で御願い致します)

上記のようになりますので、御参加を予定されている方は御連絡の方を宜しく御願い致します。


次にウェストW1ミーティングについての詳細を掲載致します。

開催日 5月27日(土曜日)
集合場所 店近くのいつものファミリーマート
出発時間 AM8時30分
要予約 店から一緒に行かれる方は前日までの御連絡を御願い致します。現地集合の方は不要です。
参加費 500円(現地で受付にて支払い)
車種 不問(高速道路と名阪国道を使いますので、250cc以上の排気量で時速90~100km巡行が出来る車両で御願い致します。メグロS3~8やメグロSGクラスの性能車両は現地集合で御願いします。)ETCの無い車両でも問題有りません。ETC・一般ゲート通過後に左端に寄って全員揃ってから出発します。

上記のようになりますが、以前と違いまして日曜日開催では無いのと開始時間がかなり早まっていますので出発時間も以前より早めにさせて頂きます。

以上となりますが、不明な点が有りましたら御連絡を御願い致します。
宜しく御願い致します。
CB250エキスポート
アクセルワイヤー千切れ修理
GT250 ガソリン漏れ・コック交換
いつもの三ネコ衆
返信
返信0
管理人(K)さん (8eyy2fv7)2023/2/28 22:37 (No.715216)削除
ウェストW1ミーティングの方より御連絡を頂きましたので掲示板に掲載させて頂きます。

ウエストW1ミーティングのお知らせです。
5月27日 土曜日 AM10時~PM12時 阿山文化会館
会費500円 パーツ販売 抽選会等。W1オーナーのご参加お待ちしております。

以上となっております。
店の方では、例年通り参加する予定です(雨天時は店からの参加は取り止め)。
まだかなり先では有りますが、集合場所や時間が決まりましたら掲示板に掲載させて頂きます。
宜しくお願い致します。
CB550F 油漏れ修理
無敵のカブも外で放置するとネジ山が崩れる(ヘリサート)
暖房必須三猫衆
返信
返信0
山本0号さん (8eyy2fv7)2023/2/16 10:26 (No.702387)削除
皆さんこんにちは!寒い日が続きますが、お元気にしておられますか?私は最近色々忙しくて「メダカ」の水替えをさぼっていたら大量死が発生してショックを受けています。90センチ水槽に約300匹が飼育されていたのですが、その水量の大きさ故交換すべき水の量も多いのです。光合成による「グリーンウオーター」の苔の発生度が多すぎて酸欠状態を招いたらしくあらゆる大きさのメダカが死んでしまいました。毎日見に行っているのですが、死ぬときは一夜で水槽のメダカが全部死ぬ事も有り、用心が必要です。
と言う事で寒い中でも必死で水替えをしています。秋に生まれた針子は寒い中でも約150匹が頑張って成長しています。
さてシルバーウイングのサイドカーですが、後退時に駆動輪の接地圧力の不足で十分性能を発揮できませんでした。そこで側車輪に直接ローラーを押し付けるように改造していく予定です。部品加工用に43ミリのホールソーを買いに行ってきました、お値段6270円也・結構しました。鉄板も3000円は超えるでしょうから1つ1万円かかりそうです、他にもアイディアは有ったのですが1番簡単で成果が出るものを設計?した?つもりです。また出来たら投稿して連絡します。
返信
返信0
山本0号さん (8eyy2fv7)2023/2/1 19:40 (No.687997)削除
皆さんこんにちは!連日寒い日が続いていますがお元気にしておられますか?私は選挙関係の仕事が忙しくバイクは十分に触れていません。メダカは毎日が勝負ですので2日1回は倉庫に行っています、けど、行かない日に限って集団で死んでしまいます。全て水の管理の問題です・・・。毎日水を匂っているのですが・・・それでも死んでしまいます。
救い出した針子は順調に育っているのですが屋外飼育の水槽の水温は2ないし5度かない日も多く心配です。早く暖かくなるように祈っています。
返信
返信0
管理人(K)さん (8eyy2fv7)2023/1/18 23:33 (No.673380)削除
皆様、こんばんは。
御挨拶が遅くなりましたが、本年もどうぞ宜しく御願い致します。

先日、以前に錆錆びのヤマハのレーサーをお渡しした方がおらたのですが、レストアが完成したとの事で店まで見せに来てくれました。
車両は完全に復元されており綺麗に仕上がっていました。
店に置いていてはそのまま朽ち果てていたかもしれませんので、再生して頂いて良かったです。

店の方は、予約済みの仕事が詰まっていますので新規での重整備予約は御時間を頂いております。
御迷惑をお掛けしますが、宜しく御願い致します。

ドリームメイク
山本康二
返信
返信0
山本0号さん (8eyy2fv7)2023/1/18 20:59 (No.673260)削除
忙中閑あり、穏やかな大和路を2CVで行く
皆さんお元気ですか?私は昨日2CVで伊賀市に引っ越した2福さんの家と奈良のモトバイエルンへ行ってきました。両家の訪問に加えてどこか良いところでお弁当とカップラーメンでピクニックでもしようと言う充実した企画です。まずは太子に行き2CVを引っ張りだします、ガソリンを入れに行ったついでに空気も入れてもらいます。元気いっぱいで出発です。お弁当、カセットコンロとボンベ、インスタントコーヒー、ペットに水はいれたし、、カップ麺も2個有る、準備は万全です。
宇陀から165号で伊賀市へ向かう予定です。途中の桜井市の「ため池公園」で12時になり昼食にします、しかし===ヤカンが無い!!!と言う事でピクニックは中止、サンプラザで買ったチキンカツ弁当とお茶で昼食となりました。
ため池公園から宇陀への道へ出れなくなり、気を取り直して道案内に有った〇〇神社を目指しますが、どこかで道を間違えたのか吉野町に入り込んでしまいました、延々と続く下りの果てはどこか分からない山奥の集落をさまよう事1時間余り、なんとか道の駅宇陀へ行く道を発見しました。道の駅ではいつも通り奈良の漬物を大量に買いました。やれやれ・・・
底から165号で名張経由して2福さんお所めざします。2CVに付いているカ-ナビは30年前のゴリラですが、今でも正確のリードしてくれます。画面は見なくても音声案内が的確ですので大助かりです。3時過ぎの2福夫婦が散歩に行く寸前に合流(連絡していませんでした)し、楽しいひと時を過ごしました、スマホで写真を送るためにライン登録して頂きました、早速送信して頂きました。2福さんの奥さんは寒いのでタンデムは嫌だと言っていました、バイク以外の話題は猫やメダカで盛り上がりました。
4時過ぎになったのでお暇してモトバイエルンを目指します。またしてもかーナビが案内をやめたので勘で走りますが、山深くなり人家は無くなり、もうだめかと思ったら幹線道路らしき道路が見えたのでそこへ行きます。やったー名阪国道への道を教えてもらい、途中から知った道に出たのでスルーして治田インターへ出てモトバイエルンに付着きます。M田さんは 愛犬の餌を買いに上野まで買い物に行っていたので少し待ちました。M田さんの愛犬は雌の柴犬で私を見てもほえません。あとでM田さんに聞くと家に来てから一度も吠えた事はなく、愛想が良いのでみんなにかわいがられているとの事です。顔つきもかわいく「こりゃかわいがられるな!」と思いました。
5時になったのでお暇します、作業台の上にあBMW50Sが乗っていました、さすがですね。
2CVは一貫して快調でした。油温は高速道路上でも44度でしたし特にオーバーヒートや不具合は有りませんでした、山添村の登りは3速しか駄目でした。燃費はリッター14.8キロで結構走ります。走行は約210キロでした。
7時に太子へ着き、8時前には家に帰りつき、楽しい1日は終わりました、皆さんお疲れ様でした。
返信
返信0
山本0号さん (8eyy2fv7)2023/1/15 10:35 (No.670313)削除
沢山の年賀状を頂戴しました。本当にありがとうございました。
一回もお会いしたことが無いにも関わらず近況を御伝え下された神奈川のK林様ありがとうございました。毎日のご活躍ぶりが目に浮かびます。他にも近況をお知らせ下さる年賀状は私にとっても本当にうれしく楽しい知らせです。その中に多数の方から「ドリームメイクニュースを楽しみにしている」との記述が有り、引退しても書ける事は有るかも?と言う事でなにがしかの便りを選挙も有る事ですから書こうと思います。期待されている方はお楽しみに!
さて、世の中物騒な事になってきました。国民に信を問うことなしに岸田政権はアメリカと一緒に戦争するために先制攻撃出来る武力を持つ等、飛んでも無い約束を売電(バイデン)さんと確約してきました。
平和な日常が1発の核弾頭で全て崩れ去ります。原発攻撃だけでも国は無くなるでしょう。戦争反対の声は1ミリでも後退させてはいけないと思います。とりわけ戦後多くの被害を押し付けてきた沖縄の人の事を考えるとミサイル防衛基地の設置等、沖縄に犠牲を強いる事は固く固く反対しなければなりません。
4月に行われる一斉地方選挙で共産党の躍進のため日々忙しい毎日ですが、メダカは待ったなしです。先日、大袋に入った猫の餌を野良猫に食べられてしまいました。水温が低くなりメダカの動きは弱くなって水質管理も楽になってきましたが、それでも墓地墓地(ボチボチ)星子となっていくメダカが居てかわいそうです。春に向けて繁殖用の水槽を置く台を作っています。
バイクの方はシルバーウイングのサイドカーのバックギヤ―の改造に取り掛かっています、今は寸法取りをして図面を作って加工に出す段階まで来ています。従来は第4輪(小さい車輪)を足で地面に押し付ける方法でしたがトルクが足りずバックできなかったので、ローラーを直接車輪に押し付ける子尾tにします。さてうまくいくでしょうか?
ツーリングは遠くない所に日帰り温泉に行こうかと思っています、奈良のN島さんや伊賀2福さんが参加しやすい所と言えばやはり大山田温泉ですかね?国道を走れば「凍結で転ぶ」事も無いでしょう!
参加ご希望の方は御連絡下さい。日程を入れます。大山田温泉の泉質は別府に行かなくてもそれを上回りまする~。
返信
返信0

Copyright © ドリームメイク掲示板, All Rights Reserved.