バイク等の画像はOKですが、法令違反の画像は御遠慮下さい。

掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
匿名さん (96o2du6o)2024/7/1 09:22 (No.1203184)削除
皆さんおはようございます。今日は私の75回目の誕生日です。が、朝と夜2回の会議と合間に修理出来たパンちゃんのセルモーターの取付作業が出来ればと思います。とにかく忙しく過ごしています。75才は後期高齢者の仲間入りで医療費の自己負担が1割になるのが楽しみです。あとは特別感慨深い物は有りませんね。
パンちゃんのセルモーター修理はスターターリレーを兼ねるソレノイドパーツもヤフーで買ったスバルの物はアースしており、交換となりました。念のため一度修理を試みましたが「無理」でした。と言う事でサイドカーのバック用に買った軽4用のセルモーターのパーツを外すと、全く同じ物でした。これで決まりと作業する事4時間で加工終了、セル単体としては完成し、昨日動作確認も出来ました。時間が有れば今日取り付けます。4月から修理を初めて3か月、季節は梅雨に入り、オープンカーのパンちゃんの車検は8月になりそうです。
返信
返信0
山本0号さん (8eyy2fv7)2024/6/9 08:32 (No.1185231)削除
皆さんおはようございます。大阪は時雨模様です。7月27~28日のDM高齢(恒例)の夏のキャンプツーリング「大江戸温泉物語(プレミアム)伊勢志摩」には定員10名の所、現在6名が参加予約、あと4人の空きが有ります。今年は酒豪の門真のO井さんが会議で不参加となり、他にも定番参加していた神戸のU田さんも相次いでご両親がお亡くなりになり事後処理でツーリングどころではないようです。三重のO草さんんもお母さんの看護が気になるとの事や、DMのキャンプ参加対象ではないのですが、和歌山のKさんから連絡が有り病気療養中だった泉南のMさんの携帯が「使われなくなった」とのことで、こちらも?です。いや~高齢化の波はバイク仲間にも違った形で影響が出てきましたね。
さて私ですが、町会と政治活動は相変わらず忙しくしています。ここ数ヵ月かかかっていたPANNちゃんのセルモーター製作は順調に進み、1昨日完成し晴れのテスト始動を試みました、がー、使用したシビックのセルモーターの出力が小さく(要するにモーター本体が小さい)ため2~3回勢い良く回つた後ギュツと言って止まりました。以後音沙汰無し、やはり2.3Lのエンジンを回すのにいくら遊星歯車でトルクを上げても「マブチモータ^の親玉」程度の物では歯が立たないようです。
そこでコーチャンに言ってレガシイのモーターを注文しました(最初のRVRのモーター何の抵抗も無くガンガン周りましたのでコイツなら大丈夫なはず。ただ、ガタイがデカクなるとう
まくエンジンルームに収まるかが問題です。ここは旋盤士のM谷君の腕の見せ所です。また協力宜しく御願いします。
サンデーガレージモーニングライフはNSU のブレーキ修理に移りたいと思います。
返信
返信0
山本0号さん (8eyy2fv7)2024/6/3 12:00 (No.1180433)削除
皆さんこんにちは!そういえばウエストW①ミーティングには、私もサービカーで参加していましたので、一言のたまいまする。
当日は「遅くて邪魔になる」と言う事でバイク組とは別に1時間分早く7時半には家を出ました。西名阪道路はかろうじて80キロメートルで走破し、名阪国道は遅い車の後ろでアリバイを稼いで走りました。途中工事で1車線となり時間を食いましたが、会場のJAの駐車場には10時前に着きました。知り合いはまだ誰も来ていない様子なので先に道の駅にお土産を買いに行き、引き返して10時過ぎにミーティング会場に入りました。
3輪車は部外者ですので4輪スペースに止めて見学します。参加者(車)は写真の通り、大盛況です。久しぶりに枚方のB野さんや田辺のM本さんとも顔を合わせ近況報告となりました。
店のメンバーも写真のほかに2福さんや和歌山市のSのD井さんなど普段見られないメンバーもたくさん来ていました。堺のE原君は他のW①も気になるようで「モナカマフラーをつけたらどんな音がするのか?」等興味深々の様子でした。タツ爺もNSUで来ていました。
じゃんけん大会では私は1発目で敗退、コーチャンはポイント用コンデンサー、〇内君はSのテールレンズをゲットしていました。昼食は道の駅まで移動しおいしく頂きました。私はそば付き牛丼定食「大盛り」はきつかったです、欲張ってもダメですね。腹八分目を徹底しましょう。
帰りは定番の奈良のM田さんの所へ寄らせてもらいました。冷たい缶コーヒーを出して貰い、しばし店前で歓談しました。ただ行っているメンバーがWにしか興味の無い者かりなので BMWに興味の無い者にとってはM田さんちは「猫に小判」です。帰りに他の客の友人と言うアホな奴とバイクの止め方で揉めました(後から来て出口を塞いで止めているので)私が丁寧に「のけて」と頼むと「よけて出られへんの」と言うので「邪魔になてる方が退けるの当たり前やろ」と言うと口答えするので喧嘩になりかけ(ほんとに腹の立つ奴で大阪で言う「ドツキ廻したる」ことが必要な不届きな奴です)ましたが、コーチャンが「もう止めえい~」と言うのでその場は収まり結局アホがバイクを移動し全員出発する事が出来ました。M田さんには御迷惑をお掛けしました。
帰りは月ヶ瀬からジャンピング道路を走り、名阪国道の小倉に出ました、天理で休憩し、私と、コーチャン、〇内君、W3のY根さんの4人でいつもの喫茶店エルで最後の「ガトーショコラ」のセットで1日の打ち上げをしました。
皆さんお疲れ様でした。
返信
返信0
K
Kさん (959cakl0)2024/5/26 21:23 (No.1173293)削除
皆様、本日はウェストW1ミーティングお疲れ様でした。
今回は、前年度の会場とは違いましたのでどんな感じかと思いましたが、主催者の皆様の御かげで無事に開催されました。
店からも10台以上が参加しましたが、会場には数多くのWシリーズ+αが来ていました。
帰りは個々に分かれて行きまして、喫茶店での最終解散が午後4時頃になりましたので概ね問題無く行けたと思います。
帰りに多少道を間違えましたが、懲りずに今後とも宜しく御願い致します。
返信
返信0
山本0号さん (8eyy2fv7)2024/5/18 17:42 (No.1166285)削除
皆さんこんにちは!夏の合宿決まりましたね~。伊勢志摩ならいつも来れない尾鷲のO草さんや名古屋方面の皆さんも参加可能です。昨年は城崎温泉でしたが
1、飲み放題は卑しい私にとっては超魅力的でしたが、何せ酒量が減っているので飲めなかったのが残念です。それでも日帰りの温泉チケットがタダで付いていたり、設備もリニューアル仕立なので、まあ3万円超の宿泊気分でしたね。
2、夏の合宿に付きものの海水浴は当然あるはずですから、お昼は豪華伊勢エビ等如何でしょうか?「何・・・夕食までお腹は空かしておく」?何けち臭いこと言ってるんや!ドンといこう。今日から500円を貯金をすればE~t O(え~と)68日ということは34000円もたまるやん。楽勝じゃ。ところでけち臭いのけち匂いとかあほ臭いのアホの匂いが分かる方は教えて下さい。
3、この頃人生の先が見えたといことで、色々工夫している方がいますね~。車を買う、旅行に行く、楽器を弾く等、先が見えてくるとやらねばならぬ事が山積みじゃ。と言う事で尻の重い人も合宿に参加して人生の楽しみタイムを過ごされては如何かな。
返信
返信0
K
Kさん (94wi5qzt)2024/5/17 21:47 (No.1165667)削除
皆様、こんばんは。

本日は、一泊二日の夏のツーリングのお知らせです。
目的地は三重県の伊勢志摩です。

実施日は、7月27日(土)~28日(日)です。
前年度と同様で、大江戸温泉物語プレミアムの<伊勢志摩>に宿泊します。
定員は10名(残7名)、最低開催人数5名以上。
費用は、一人(税込・入湯税込)17340円です。

少し前まではプレミアムでは有りませんでしたが、6月24日より改装が終わってプレミアム扱いのホテルになるようです。
プレミアムですので、ラウンジでのビール・酎ハイ・つまみ・ジュース・棒アイスは食べ放題飲み放題の予定です。(夕食などでビール他を頼む場合は別料金)

集合時間等々はまだ決まっていませんが、とりあえずの人員募集とさせて頂きます。
定員に達しました場合は、その時点で募集を終了させて頂きます。
携帯でCメール(SMS)などが受信出来るひとは別途詳細をご連絡させて頂く事が有ります。

参加ご希望の方は、店の方へ電話かメールで御連絡下さい。
参加予約後のキャンセルは一週間前(7月20日の午後5時まで)受付ます。
それ以降のキャンセルは、30~50~100%のキャンセル料が掛かります。
キャンセル料が掛かる日程に入っている場合のキャンセル料は自腹となりますので、予約後のキャンセルは一週間前までに迅速に御連絡を御願い致します。


これ以外では、5月26日にウェストW1ミーティングが有ります。
ご参加される方で、店の近くのファミリーマート(朝8時半出発)から一緒に行かれる方は事前に御連絡下さい。

前回のツーリングの別写真はブログの方に上げておきました。
御時間が有りましたら御覧下さい。
宜しく御願い致します。
返信
返信0
山本0号さん (8eyy2fv7)2024/5/16 10:44 (No.1164374)削除
皆さんこんにちは!半月遅れの焼肉ツーリングのリポートです。ツーリングそのものは私は車で食材と用具を運ぶだけですので臨場感ある話は出来ないのですが。
20人以上が参加されると困るのがコンロを囲む参加メンバーが気の合う仲間で楽しく焼き肉が出来るっようになっているか?ですよね。これはコーチャンが1番腐心するところです。
私もコンロセット、食材買い付け、積み込み、後かたずけと前後2~3日は大忙しです。今年は河原での負担を軽くするため新品2セットを買いました。毎年使い残しの消し炭を次年度の着火用として持って行くのですが、誰一人利用せずいきなり大きな炭に新聞で火をつけようとするので事前講習が必要です。火の付いたところから勝手に飲み物を持ち出し乾杯の音頭を取る間も無く宴会は進みます。例年ノンアルコールの味が良くなるので「ノンアル」が進みます(今回2ケースで足りませんでした)。
普段店では時間がズレるなど会わないお客さんが一同に会しますので「暴走族時代の先輩・後輩」の偶然の再会があったり、大事故で生死の境を彷徨(さまよう)った経験を持つ2人(時間・場所は別別・他人同士お互いそのことは知らない)も参加したり、店開店当初の生え抜き?のお客さんなど、と見渡すと20話のエピソードが語れます。
それぞれが楽しんで、帰りには五条のKコーヒーで打ち止めの茶話会をやり全員無事に帰ったようです。天気は快晴!最高のツーリング日和でした。次回はW1ミーティングに参加との事です、みなさんも是非ご参加ください。私は都合が付けば参加します。
さて、ここ最近車の故障が相次ぎ修理に手を取られています。NSUはブレーキの効きが悪くマスターの交換等色々対策していますが、いまだに直りません。もう一つはパンサーのセルモーターが壊れたのですが、着いているルーカスのセルモーターの回転方向が左周りで国産車と逆なので修理はあきらめ(外国手配は邪魔くさい)自分で作っています。さすがにこれは大変で車検が切れてしまいました。完成の目途はまだたっていません。うまくいったらまた報告します。
世の中物価高騰と戦争で日々穏やかな毎日とは言えませんが、弁護士は初もう出で「世間騒擾(そうじょう)商売繁盛」と願うそうです、自民党に任せると暮らしも若者の将来も命も「保証無し!」ですね。裏金反省しろよ!
それと、万博やるならその金を日本1高い大阪市の介護保険料引き下げに使って欲しいです。うその身を切る改革ではなく「無駄な大屋根リングを切って保険料に回せ」
これを打ってて歯医者行く事忘れました、電話かかって来た~
返信
返信0
K
Kさん (94chi3rp)2024/5/3 21:33 (No.1153697)削除
皆様、本日の焼肉ツーリングはお疲れ様でした。
多少のアクシデントは有りましたが、猛暑でも無く事故無く無事に済みまして良かったです。
また次回も宜しく御願い致します。

ドリームメイク
山本康二
出発時集合写真
肉・野菜・イカ・お握り
バーベキュー場・集合写真1
バーベキュー場・集合写真2
返信
返信0
K
Kさん (949bnd2w)2024/5/1 16:26 (No.1151697)削除
5月3日の焼肉ツーリングについて最終の御連絡をさせて頂きます。

集合出発場所 店近くのファミリーマート 朝8時出発

全員で25人程で行く予定です。(食材・炭・機材運搬はKトラ)

帰りに五条のコメダコーヒーに寄る予定です。(コメダ珈琲店 奈良五条店)

渋滞等々有ると思いますが、宜しく御願い致します。

ドリームメイク
山本康二
返信
返信0
山本0号さん (8eyy2fv7)2024/4/13 12:48 (No.1136190)削除
皆さんこんにちは!4月10日(水)大宇陀温泉近くの又兵衛桜の見学と、伊賀市に引っ越した2福さんの自宅1階の至福の癒し場「2福ギャラリー」見学に行ってきました。
朝10時に大宇陀道の駅で待ち合わせに合わせ8時半にファミマを出発する、が、平日とあって一般道は混むので西名阪道へ迂回?する。え~~~緊急工事のため4車線の車が高速入り口からズラリで一歩も進めない。愚図愚図走り何とか香芝までの途中で工事が終わり渋滞が解消したのでブンブン走り、10分遅れで宇陀に到着。2福さん夫婦(XS1)と田原本のS島さん(W1S)と合流する。しばし休憩の後「又兵衛桜」を見に行く、桜は樹齢300年ともなると老化したか、周りの若い桜に比べてなんと無く色合いが弱い感じでした。それでも大きな枝が垂れた桜は見事で、多くの観光客が晴天の中花見を楽しんでいました。周辺の駐車場は500円、2輪は300円と言う事で、Nさんの指導のもと私たちは歩道に止めて見学しました(無料)。でも又兵衛桜近ずくには橋を渡るのですが関所が有り、100円が要ります、商魂たくましい地元住民ですな。
桜の後は食事です、165号線に有る道の駅「宇陀・室生」を目指し室生寺近くの山中を快調に走り到着。メニューから好きなものを選び入店すると「レストラは水曜休み」の衝立遮られているでは有りませんか!残念也と言う事で2福さんがスマホでコアなカレー店を見つけてくれ、そこに行きました。名前は「古民家カフェ、ビッグスパイス」古民家を改造した店舗は雰囲気抜群!駐車場にバイクを止めるといい匂いが漂って来ます。
注文は牛筋入りの大盛りプレートのカレーです。カレーそのものは別容器で薄いスープ状態ですが味はカレーです。プレート皿に乗っている米は太いそうめん状の短い物、あとはその周りを幾種類もの漬物が盛られています。摩訶不思議なカレー????、世界は広いなあ~。帰りに私はここで今日誕生日の愚妻に服を買いました。
さて次はこの度の目的であるは2福ギャラリーに向かいます。伊賀市にあるお宅は道1本離れた隣は名張市です、家の横にも見事な桜が咲いていました。2階上に大きな空気抜きの有る2階建て1階のほとんどが2福さんのギャラリーです。左からXS1,CB750、W1S 並んでいます。どれもピカピカです。縁側にテーブルと椅子を出してバイク談義に花を咲かせます。
途中奥さんがコーヒーと茶菓子を出してくれました。天気も良く楽しいひと時が過ぎました。何を話したかは忘れました、まあ大したことは話してい9(ないん)でしょうね。
3時を過ぎお暇します。ドドドドドドドドドと名阪国道治田インターでガソリン補給をし、更に針インターまでひと走りします。ここで最後の休憩をしN島さんは天理東で降りて帰宅します。私と喜連のN口さんは西名阪をっと理店に到着しました。時間は4時半。1日お疲れ様でした。結局大山田温泉は行かずに1日が終わりましたが21日には店のツーリングも有りますから。
又兵衛桜
返信
返信0

Copyright © ドリームメイク掲示板, All Rights Reserved.