山
山本0号さん (8eyy2fv7)2022/10/30 16:47 (No.590992)削除ヤッター!カブト虫の幼虫が2匹出てきました。
皆さんお元気ですか?私は先行き不透明な世の中を見て増々マイペースで生きることに徹したいと思います。今日は秘密基地に有るカブト虫の土を掘り返しました。3つあるケースのうち1つはカビが生えてきており、昨日、別のケースのおがくずと混ぜておきました。今日は残り2つのケースの土を引っくり返して来年に備えようと思いました。2個目は何もなく土をひっくり返して終わりました。3個目も残りわずかと言う時に幼虫が1個でてきました。残りの土を慎重にひっくり返すと更に1個出てきました。
今回頂いたカブト虫は雌2匹、雄15匹でしたのでもっと産卵しても良いかなと思ったのですが。1年目にしては2匹も孵れば十分とは愚妻の言葉。その通りですよね、幼虫はあきらめて裏の畑に土を捨てるつもりだったのでほったらかしの巣から2匹も孵っていたいたのは奇跡です。神は我を見捨てることはなかった!
さて相変わらずメダカに追われています、PSBと言う針子用の液体餌を熟成するのに手間取っています。作り方はPSBのネタ液体を2Lのペットボトル1/7入れてビオフェルミンを8錠入れて水を一杯入れます。日光に当てひっくり返しながらフリフリします。1週間くらい寝かせると同じように培養されとても「くさい」液状の餌が出来ます。水槽にふりかけ針子の餌にします。今15本作っていますがまだまだ色が付きません・・・今一つフリフリの頑張りが足りないのでしょうか?
バイクの方はLOMAXのリヤショックをBMWのKシリーズに換えるために新倉庫から旧倉庫に入れ替えました(こちらの方が溶接機など道具が揃っているので)。
シルバーウイングのサイドカーはバック装置を構造変更し、ローラーをサイドカータイヤに直接あたるタイプに変更する予定です。
茨木のT永君が来て11月15.16のBMWツーリングのルートを聞いてきましたがルートはまだ未定です、
もうすぐですね・・・