山
山本0号さん (8eyy2fv7)2022/8/12 08:38 (No.503525)削除皆さん、いや~暑いですね!私は10.11日と愚妻とDMツーリングで行ってきた越前海岸のホテル割烹「石丸」へ行ってきました。旅館前の海では釣りは「フグの来襲」で釣りにならず、11日にはグランドを敦賀新港の堤防に移しました。ここは息をつく暇がないほどサビキで小アジがガンガン連れましたが「餌がなくなれば終わり」と言う愚妻との約束で2時過ぎには納棺?しました。
この釣り場は、新しい港を作る際に市民の要求を受けて作られた物か?長い手すり付きの堤防は子供にも安心で、近くにトイレも有り、水道も有ります。駐車場は無料で40台くらいは止める事が出来ます。
おいおい!見習えよ大阪にこんなことはできないのか?と言うことでまた来てもいいかな?と思いながらの半日釣り三昧でした。釣果はクーラーボックス底にかろうじて埋まる程度ですが・・・へへへ。
愚妻は風に飛ばされないようパラソルを抱えて数独を一生けん命していました。
お昼ご飯は前日食べ残した旅館の夕食のサザエご飯を御握りにしたもので、釣りに一生けん命の私はそれを食べるのももったいないほど忙しかったです。
往路は、先日越前町を襲った大雨で海沿いの道が通行止めで国道8号線も一部片側通行で渋滞がひどかったです。帰りは割合スムースに帰れました。海沿いの道は嫌と言うほど無料トイレ
と休憩所が設置されており、町の公民館はとても立派で福井県はすごいと思いました、…がその原資が原発マネーで有る事に気が付きました。
とにかく2日間は釣り三昧で心底リフレッシュ出来ました、みなさん!お盆の間は気合を入れて休みましょうね。
T永君とM内さんからは、早速秋野BMWツーリングの誘いが来ています。